ボディケア

マネをしたいのは『美しい人の生活習慣』を検証してみました

秋の行楽シーズン真っ只中!
ほっそりした美しい方を見ると『この人って、毎日どんな生活をしてるんだろう?』と、思いませんか?

私的には、 『よほど毎日食生活や運動を頑張ってるんだろうなぁ~。意志が強い人なんだ!』と思ってしまうのですが、

よくよく考えたら、 『美しい人』と言えども、同じ人間ではないですか!

%e7%9d%80%e7%89%a9%e7%be%8e%e4%ba%ba

同じ人間で『意志が強い人』と決めつけるのはどうなんだろう?

彼女たちは、意志が強いのではなく、理想的な行動を自然と取って
しまうような、「環境」を作るのが上手いだけなのか?

ならばその『美しい人の生活習慣を見習おう』を解説していきたいと思います。




スポンサーリンク


 

食生活のチェックから始めよう。

(ここから先は、個人の意見です。)

美しくない人の食生活

  • お腹いっぱい食べる。
  • デザートは別腹
  • バイキングでは大きいお皿に、食べたい物をてんこ盛りにする。
  • アルコール類を毎日欠かさず、好きなだけ飲む
  • 食事のメニューは洋食かつ、こってり系が好き
  • 甘い飲み物が好き(缶ジュース・缶コーヒーなど、甘い飲み物)
  • 早食いである
  • 夕食が一日の中で一番豪華
  • 夕食が遅い時間になる(夜、9時以降)
  • ストレス発散と言ってドカ食いをする
  • お菓子、フルーツなどがいつも家や自宅の手の届くところにある
  • 他人が食べてるとつられて食べる。
f

美しい人の食生活

  • 食事は腹八分目
  • デザートも食事の一環ととらえている
  • バイキングでは、小さいお皿で少量づつ食べる。
  • メニューは和食が中心で、あっさり系が好き
  • アルコールは少量。(毎日飲んでもたしなむ程度かな)
  • 甘い飲み物は、極力控えている
  • 食事はゆっくり時間をかけて食べる
  • 夕食の量は、少な目
  • 夕食の時間は午後8時までに済ます。
  • ストレス発散は違う方法で発散する
  • お菓子・フルーツは常備していない
  • 他人が食べていようが、自分は食べない。
おかわり

 

上記すべて、私の個人的な会見ですが、当てはまっていることはありませんか?




スポンサーリンク


美しい人の生活習慣を見習おう

環境を作りましょう

人から見られる機会が多くなれば、特に、意識していなくても、自然に生活が変わっていくかも知れません。

(服装・多くの人に見られる場所へ行く)

 

fuli
  • 通勤するとき、またオフィスの移動は階段を使う。
  • 椅子に座るときは、正しい座り方で座る。
  • 食事は、主食・主菜・副菜を組み合わせて、バランスよく摂取する。
  • 果物は、毎日少量摂取する。
  • 食事はよく噛みゆっくりと取る。
  • アルコールは体調のいい時に少量飲酒する。
  • 睡眠時間をたっぷりと取る
睡眠中

 

美しい人の生活習慣を見習うと、どう変われるか

食生活と運動を同時進行している、 『美しい人』は

fuli

基礎代謝が良いことに気が付きます。

通勤中・オフィスでは階段を使って運動をしてる。

腹八分目で三度の食事がきちんととれている。

朝太陽を浴びる

基礎代謝が良いことは、通勤途中では日光に当たり副交感神経優位から、交感神経にスイッチがいれ変わって、一日元気に生活がおくれます。

交感神経が優位になると、エネルギー消費が促されて、『美人に』なります。

美しい人の生活習慣を見習おうのまとめ

  • 基礎代謝を上げる要素が盛り込まれている生活環境を整えましょう。
  • 日々の生活の中に運動を取り入れることを心がけましょう。
  • 食べ放題などへ行っても、おお皿ではなく、小皿で食べましょう。

その時に、白い服または一番高い服だといいですよ。

食べ物の汁など、服が汚れるのを意識すると・・少食になります!

  • 色鮮やかな野菜を多く食べることをお勧めします。

目で見た色鮮やかな野菜は、脳に『満腹』という信号を送るからです。

 

f

オフィスや自宅などでくつろぐ時でも、正しい座り方を心がけましょう。

いかがでしょう?

これなら『美しい人の生活習慣を見習おう』が無理なくできるのではないですか?

ことわざにもありますよね?

『隣の芝生は青い』美しい人でもお気楽には生活してませんよ!

日々の積み重ねがあってこその『美しい人』なのですから

fli

 

最後に、

『人事をつくして天命を待つ』

どうしても『美しい人』になりたいのであれば、今はとにかく食生活と運動を毎日実践あるのみ!

成果は後からついてきますから!

 




スポンサーリンク


ABOUT ME
oban
猫の種類・猫の健康とケア・動画など猫に関する日記です。美容・健康・ストレッチもたまに出没