健康

弱った胃腸を元気にしようを解説します。

立秋も過ぎたというに、毎日35度越えの猛暑日が続いてますが、
冷たい飲み物、食べ物についつい手を伸ばしてませんか?
ついつい手が伸びて現在進行形で、胃腸が悲鳴を上げている老若男女の皆さんに、
夏バテ?弱った胃腸を元気にしよう!』をお届けします。
 
 




スポンサーリンク



 
 

なぜ夏は胃腸が弱るの?

 

冷たい物の摂りすぎ!

 

牛乳をのむ ふりー

 

暑い夏場は特に冷たい物が喉越しもよく、美味しく感じられます。

毎日35度越えの猛暑日に、温かい物を食べようとは思いませんよね?

冷たい物を摂取し過ぎると、胃腸の働きが弱まります。

症状がひどい方は、下痢や消化不良を起こします。

自律神経のバランスも崩れがちになります。

連日、冷たい飲み物、食べ物を摂取し続けると腹痛を起こしやすい状態にもなります。

猛暑日なので、節電対策と銘打って冷たい物で暑さを紛らわす!

冷たい物を飲む、食べると体は冷えていきます。

 

胃が痛い ふりー

 

体が冷える=胃腸も冷える!そして胃腸の働きも鈍るのです。

 

 

夏バテ?弱った胃腸の回復方法

 

食事での回復方法

 

ビール

 

猛暑日にキンキンに冷えたビール、さぞ美味しいでしょねぇ~?

それNGですよ!

弱ってる胃腸に急激な刺激を与えてどうするんですか!

焼肉とビール!これはもっとNGです!

脂肪分が多く消化の悪い食べ物と、アルコールが

ダブルパンチで胃腸にダメージを与えるからです!

 

弱った胃腸にいい食事は?

夏に胃腸が弱わる=夏バテと言われますよね?

夏バテになると不足するのは

タンパク質とビタミンB1

 

タンパク質

夏は特に代謝が上がり発汗しやすいので、タンパク質が不足気味になります。

タンパク質が不足することで、内臓の働きも鈍くなります。

食欲が落ちます・・そして夏バテになります。

良質なタンパク質を取りましょう。

 

タンパク質を多く含む食材

 

カルシュゥム類

 

動物性

鶏肉・豚肉・牛肉

鰺(あじ)・あさりなどの魚介類

乳製品

 

あさり

 

食物性タンパク質

 

納豆 フリー

 

大豆などの豆類

ジャガイモなどのイモ類

小麦粉・白米

意外と身近な食材だということが分かりますね。

ただし肉類から摂る動物性たんぱく質には

悪玉コレステロールを増やす脂質が含まれてますので

心配な方は、魚から摂取するといいですよ。

 




スポンサーリンク


 

ビタミンB1

ビタミンB1が不足すると胃腸の働きが落ちます。

胃腸が機能してないと便秘・食欲不振、夏バテになりやすいです。

慢性的なビタミンB1の不足してる人は、アルコールの摂取量の多い人に起こりやすいです。

ビタミンB1を多く含む食材

 

豚肉:豚ヒレ肉・豚モモ肉・ハムなど

 

魚介類:ウナギ・たらこ・鯛など
肉をこねる
豆類:大豆・きな粉・あずきなど
穀類:トウモロコシ・玄米・オートミールなど
後は卵、などの食品に多く含まれます。

 

 

夏バテで弱った胃腸を回復させる食事

夏バテにはスタミナご飯!ちょっと待ってください。

夏バテで胃腸が弱ってるときは、逆効果です!

弱った胃腸を回復させる食事は、胃腸に負担がかからない食事がおすすめです。

胃腸が元気になると免疫力もUP!

体調不良も解消!

例えば、風邪をひいてるときと同じような食事がいいんですよ!

おかゆ、中華粥がおすすめ

水分補給もできて、胃腸も温まります。

トッピングは、お好みで(卵、梅干などが王道ですね)

スープリゾット

味付けはコンソメ。

こちらは具材は何でもOKなので、胃腸にやさしい具材でどうぞ

おじや

豆乳を使いましょう。

夏場にはお高いですが、大根が消化にいいです

 

おかゆ

 

ショウガと鶏の雑炊

冬の冷え対策にも効果絶大な、ショウガで体内を温めましょう。

温麺(にゅうめん)

余った素麺を使って、作りましょう。

素麺・卵・長ネギ・ショウガなど

出汁は白だしをつかって、手抜きで簡単にできます。

うどん・とろろそば・野菜スープなどです。

 

 

弱った胃腸を元気にしようのまとめ

胃腸が弱っているときは、良質なタンパク質と、ビタミンB1を取るように心がけましょう。

アルコール類は控えめに、温かく消化のいい食事を心がけましょう。

適度な運動を心がけましょう。

シャワーだけでなく、お風呂には浸かりましょう。

 




スポンサーリンク


ABOUT ME
oban
猫の種類・猫の健康とケア・動画など猫に関する日記です。美容・健康・ストレッチもたまに出没